リンネ株式会社のアイコン
不動産売買仲介、買取のリンネ

親子リレーローンが使える住宅ローン金融機関を徹底比較します!

親子リレーローンが使える住宅ローン金融機関を徹底比較します!

目次

    親子リレーローンとは

    親子リレーローンとは、親子で1つの住宅ローンを契約し、二世代に渡りリレー方式で返済を行う制度のことです。
    住宅金融支援機構のフラット35(買取型)では「親子リレー返済」と呼ばれ、金融機関によっては「親子リレー」「親子リレー住宅ローン」と呼ばれることもあります。
    借入期間は、後継者にあたる子ども世代の年齢を基に算出されるので、親の年齢で算出される借入期間よりも長い期間に設定することが可能になる場合があります。
    一定期間後、親から連帯債務者となる子へ住宅ローンの返済義務が引き継がれるのが特徴です。
    親がご高齢で短い返済期間でしか借入が出来ない方や、親子どちらかの収入だけでは借入が難しい方におオススメの住宅ローンです。
    親子リレーローンは取り扱いのある金融機関が少ないのでご注意ください。

    親子リレーローンが使える住宅ローン金融機関一覧

    • みずほ銀行使えます。
    • 三井住友銀行取り扱いがありません。
    • 三菱UFJ銀行取り扱いがありません。
    • りそな銀行使えます。(但し、審査は厳しめです。)
    • 住信SBIネット銀行取り扱いがありません。
    • auじぶん銀行取り扱いがありません。
    • 楽天銀行取り扱いがありません。
    • 新生銀行取り扱いがありません。
    • ソニー銀行取り扱いがありません。
    • イオン銀行取り扱いがありません。
    • 中央労働金庫使えます。 (但し、親と子が同居する事が条件です。子が連帯債務者となって、親子2世代で返済していく形になります。)
    • 三井住友信託銀行取り扱いがありません。
    • 横浜銀行取り扱いがありません。
    • ジャパンネット銀行取り扱いがありません。
    • フラット35(ARUHI) 使えません。(連帯債務型の収入合算という方法はあります。)
    • フラット35(みずほ銀行)  使えません。(連帯債務型の収入合算という方法はあります。)
    • フラット35(りそな銀行)  使えません。(連帯債務型の収入合算という方法はあります。)
    • フラット35(住信SBIネット銀行)  使えません。(連帯債務型の収入合算という方法はあります。)
    • フラット35(楽天銀行)  使えません。(連帯債務型の収入合算という方法はあります。)
    検索
    お気に入り
    内覧
    売却査定
    チャット

    「不動産売買で、お客様にときめきを」

    © 不動産仲介、買取のリンネ株式会社

    当社は株式会社ランディックス(東証グロース:2981)のグループ会社です。
    東証

    東京都目黒区下目黒1丁目2-14 Landix目黒ビル

    Tel: 03-6380-9801

    facebookinstagram
    イクラ不動産